
富山県の基幹・中核病院まで、町中心部から約20分。
児童・生徒のインフルエンザ予防接種助成を実施するなど、安心して暮らせる取り組みが充実しています。
医療
医療機関一覧
更新日:2018年6月11日
この一覧は、立山町に所在する医療機関をまとめたものです。
初めて受診するには、診療科目の時間や曜日などを前もって電話確認するとよいでしょう。
最新情報は、医療機関一覧 病院、医院、歯科医院(町ホームページ 暮らしの情報)でご確認ください。
●病院・医院
施設名(50音順) | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
岩峅寺クリニック | 宮路48 | 076−483−8188 |
植野耳鼻咽喉科医院 | 前沢2710-36 | 076−463−5010 |
植野内科医院 | 前沢2710-34 | 076−463−5030 |
うめざわ内科クリニック | 前沢新町406 | 076−463−5200 |
かとうこどもクリニック | 大石原187 | 076−462−1113 |
金木クリニック | 五百石165 | 076−463−0066 |
黒田内科医院 | 五百石218 | 076−463−0006 |
五百石整形外科医院 | 五百石184 | 076−462−0001 |
内科酒井医院 | 五百石27 | 076−463−1567 |
たてやまクリニック | 日俣235-8 | 076−464−1211 |
(医)財団恵仁会 藤木病院 | 大石原225 | 076−463−1301 |
※リンク先は独自のホームページまたは富山県の「とやま医療情報ガイド」です。
●歯科医院
歯科医院名(50音順) | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
幾島歯科医院 | 前沢2860-1 | 076−463−1900 |
岩峅歯科医院 | 宮路137 | 076−483−1118 |
川口歯科医院 | 前沢新町711 | 076−464−1166 |
小泉歯科医院 | 前沢2787-3 | 076−463―1051 |
坂下歯科医院 | 前沢2840-7 | 076−463−1066 |
歯科Myクリニック | 前沢字東相塚2337-4 | 076−463−6480 |
前川歯科クリニック | 利田370-5 | 076−462−8118 |
マキノ歯科医院 | 草野122-2 | 076−463−0269 |
※リンク先は独自のホームページまたは富山県の「とやま医療情報ガイド」です。
町内には産婦人科がありませんが、隣接の富山市、上市町には産婦人科のある病院があります。
近いところで立山町中心部から車で20分程度です。
とやま医療情報ガイドでは医療機関(医科・歯科)や薬局などの検索ができます。(外部サイト 富山県厚生部)
休日・夜間の診療は富山市・医師会急患センターへ(外部サイト)
五百石駅「元気交流ステーション みらいぶ」

高齢者も、赤ちゃんも、だれもがみんな快適に安心して暮らせるように。
「立山町元気交流ステーション みらいぶ」は、立山町健康福祉課・保健センター、立山町社会福祉協議会など保健福祉の総合的な機能を集約し、図書館や交流センターなど、暮らしに役立つ公共施設と富山地方鉄道五百石駅が一体となった施設です。
車でお越しの方は、「みらいぶ」と駅を囲むように設置された駐車場へ。4時間まで無料だから時間を気にせず使えます。
フリーで使えるWi-Fi環境があり、雨の日でも濡れずにバス・タクシーに乗れるアクセスモールが便利で好評です。
1・2階:図書館 / 1階:地域情報交流サロン
想像力と勉強力、心と頭に栄養を。 図書館は、1階に一般書と専門書、2階には児童書と幼児書がそろっています。
3階:まちなか子育て支援室 / まちなか交流サロン
天まで響け、親と子の元気な声。
楽しく遊べる遊具がそろう、まちなか子育て支援室。
ベビママ相談・助産師による母乳相談(要予約)も行っています。
医療費助成、保健、福祉
立山町ホームページ 暮らしの情報「健康・福祉」をご覧ください。