豪雨災害に関する無料電話相談(富山県弁護士会)

更新日:2023年07月27日

富山県弁護士会では令和5年6月28日からの県東部を中心とした大雨による被害と、同7月7日からの県内各地における豪雨災害について、被災された一人ひとりの生活再建のため、無料の法律相談等の災害支援活動に取り組んでいます。

○参考:富山県弁護士会WebサイトURL
https://tomiben.jp/ (外部サイトへリンクします)

無料電話相談について

受付時間

令和5月7月24日(月曜日)から

受付時間

10時00分から16時00分まで(土日祝日を除く)

相談内容

今夏の豪雨災害により被災された方の法的な悩みごとについての相談。
(被災された方を支援する制度等についての情報提供も予定。)

※本年6月28日からの豪雨による被害と、7月7日からの豪雨による被害の両方を対象とする。

受付窓口

【富山県弁護士会事務局】

電話番号 076-421-4811

※通話料は相談者にご負担いただきます。

相談方法

  1. まず、受付窓口まで電話(076-421-4811)する。
  2. 受付後、相談を担当する弁護士が調整される。
  3. 担当弁護士より、折り返し電話をして相談を実施する。

相談できる人

原則として、富山県内在住の方

(富山県内で被災された方の親族等を含みます。)

相談費用

無料

(相談時間は30分程度までを予定しています。)