里山保全プロジェクト【ふるさと納税型クラウドファンディング】
立山町では、有害鳥獣による被害防止とその個体数の管理を一体とした対策を行うとともに、野生動物の棲み処になっている管理不全の森林整備を行っています。
しかし、整備面積が大きく、急傾斜地での伐採作業は時間と労力がかかる大変な事業です。寄付を募り、この事業を継続するとともに、里と山の境界を守る意義を多くの方に知ってもらうため、本プロジェクトを立ち上げました。
人々が安心して田畑を耕し、自然と共存して暮らせるよう、豊かな里山を残す取り組みにご協力をお願いします。
寄付額は一口5万円とさせていただき、寄付一口に対し、株式会社白岩の日本酒「IWA5 アッサンブラージュ4」を1本お送りします。
本プロジェクトへの寄付は、「ふるさと納税」として、税額控除の対象となります。
ふるさとチョイスでのプロジェクトページが開始されました!
クレジットカード払い、電子決済をご希望の方はコチラ
(ふるさとチョイスでの申込は5月29日まで)
インターネット
1.ふるさとチョイスでのお申込み
ふるさとチョイスでのプロジェクトページが開始されました!
クレジットカード払い、電子決済をご希望の方はコチラ
(ふるさとチョイスでのお申込みは5月29日まで)
2.Webフォームからのお申込み(郵便振替のみ)
郵送、ファックス、Eメール
寄附申込書を下記の宛先にお送りください。
郵送 |
郵便番号930-0221 |
---|---|
ファックス |
076-463-1254 |
メール |
furusato-nouzei★town.tateyama.toyama.jp (★を@に修正してお送りください) |
お支払方法
1.クレジットカード払い、電子決済の場合
ふるさとチョイスでのプロジェクトページをご利用ください。
(ふるさとチョイスでの申込は5月29日まで)
2.郵便振替の場合
お申込み後、払込取扱票を送付します。ゆうちょ銀行・郵便局から振り込んでください。(注意)当町の口座への入金を確認した時点でお申込みを受け付けます。
資料
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年03月01日