新入学児童学用品購入支援ポイント付与事業のお知らせ

更新日:2025年01月06日

物価高騰による生活への影響を踏まえ、小学校、中学校へ令和7年4月に入学する児童に対し、学用品購入支援のためのポイント(1人あたり10,000ポイント)をたてポカードに付与します。

ポイント付与の対象となる児童がいる保護者は、申請条件を確認のうえ申請をお願いします。

ポイント付与の対象となる児童

・平成30年4月2日から平成31年4月1日の間に生まれた者(小学新1年生)

・平成24年4月2日から平成25年4月1日の間に生まれた者(中学新1年生)

※申請日時点において、ポイント付与の対象となる児童及び申請者(保護者)ともに、立山町の住民基本台帳に記載されている必要があります。

※児童1人につき1枚(回)申請が必要です。

ポイント付与数及び付与先の名義人

・児童1人あたり10,000ポイントを申請者(保護者)のたてポカードに付与します。

ポイントの使用期限について

ポイントは令和7年3月31日(月曜日)まで使用可能です。期限を過ぎるとポイントが失効しますのでご注意ください。

たてポカードに関する詳細やポイントが利用できるお店及び業種については下記よりご確認ください。

申請期間

申請期間:令和7年1月6日(月曜日)〜令和7年2月28日(金曜日)

※付与されるポイントは期限付きであるため、早めの申請をお願いいたします。

※郵送の場合は当日消印有効です。

ポイント付与について

申請から付与まで2週間程度かかります。(初回付与は、1月24日(金曜日)予定)

ポイントの付与をもって決定といたします。

なお、オンライン申請された方は申請状況が確認できます。申請フォームにご入力されたメールアドレスにメールが配信されますので、詳細はそちらをご確認ください。

※「@logoform.jp」からのメールが受信できるよう、受信設定をご確認ください。

申請方法

申請方法は、下記の2通りです。

(1)オンライン申請

https://logoform.jp/form/BsAJ/856588

(2)紙による申請(申請書を印刷し立山町教育委員会までご提出ください。)

申請書(PDFファイル:153.6KB)

申請に必要な添付書類

【申請者(保護者)の本人確認書類の写し】

・顔写真あり(マイナンバーカード、運転免許証 等)の場合1点
・顔写真なし(健康保険証、住民票 等)の場合2点

※氏名・生年月日・住所が記載されていることを確認してください。

【たてポ会員番号がわかるもの】

・たてポカード裏面の写し、写真

・たてポアプリのトップ画面スクリーンショット

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 教育政策係

郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎3階
電話:076-462-9981

お問い合わせはこちらから