トップページ > お知らせ > 立山町総合公園の指定管理者募集について
立山町では、「立山町総合公園」の指定管理者を募集します。 《対象施設の概要》 ・所在地 立山町野沢1 ・敷地面積 184,437.00u ・施設内容 野球場、多目的グラウンド、テニスコート、ゲートボール場(2面)、屋内グラウンド、 ふれあい広場、こぶしの谷、花の丘、とりでの丘(大型遊具)、中央広場、芝生公園、 駐車場ほか 募集の概要 ■指定管理者が行なう業務 (1)施設の利用及び行為の申請に係る申請受付・承認及び許可並びに使用料等の収受に関する業務 (2)施設及び設備の維持管理に関する業務 (3)その他管理上立山町が必要と認める業務 ■指定期間 令和3年4月1日から令和6年3月31日まで(3年間) ■指定管理料 指定管理料は、会計年度ごとに予算の範囲内で支払います。指定管理に関する経費は、次のとおりです。 [事業名] 施設の運営及び維持管理事業 [指定管理料の上限額(年度)] 15,895,000円 ■施設・備品の管理 施設の備品は、無償貸与といたします。 新たな備品の購入は、町が行います。ただし、1件につき30万円未満(消費税及び地方消費税を含む。)の 軽微な修繕は、指定管理者が行ってください。30万円以上の修繕は、町が行います。 ■応募資格 立山町内に主たる事務所を有する法人その他団体で、指定期間中、安全かつ円滑に対象施設の管理運営を 行うことができるもの。 ■募集要項の配布 (1)配布場所 立山町 建設課 土木施設維持係(立山町役場 2階)(2)配布期間 令和3年2月19日(金)から令和3年2月26日(金)まで) (午前8時30分から午後5時15分まで) ※窓口で配布する書類は、以下の「提出書類」からもダウンロードいただけます。 お渡しする内容はどちらも同じですので、ご都合のよい方法で書類をご用意ください。 ■提出書類 1 立山町総合公園指定管理者指定申請書(様式第1号) (word版 / PDF版) 2 管理を行う公の施設の事業計画書(様式第2号) (word版 / PDF版) 3 管理に係る収支計画書(様式第3号) (Excel版 / PDF版) 4 当該団体の経営状況を説明する書類 5 その他町長が別に定める書類 (1)立山町総合公園管理運営費提案書(様式第4号)(Excel版 / PDF版) (2)申出団体の国税・県税の納税証明書(令和3年1月以降に発行したもの) (3)町税滞納有無調査承諾書(様式第5号)(word版 / PDF版) 又は町税の納税証明書(令和3年月以降に発行したもの) (4)職員・従業員等調書(様式第6号) (Excel版 / PDF版) (5)申出団体に類似施設等の管理運営実績がある場合においては、類似施設等管理実績表 (様式第7号)(word版 / PDF版) (6)申出団体がISO14000シリーズの認証を取得している場合においては、ISO認証取得証明書(写) 6 申込みの資格を有することを証する書類 申込みの資格を有することを証するとは次の@またはAとします @申出団体の定款、寄付行為、規約またはこれらに類する書類及びパンフレット等、団体の概要が わかる資料 A法人にあっては、当該法人の登記簿謄本 ■提出期限 令和3年3月3日(水)必着(郵送可) ■提出及び問合せ先 立山町建設課土木施設維持係 〒930-0292 富山県中新川郡立山町前沢2440 電話:076-462-9978(直通) FAX:076-463-6611 E-mail:kensetsu@town.tateyama.toyama.jp ■選考方法 応募書類により選考します。 ■選考結果のお知らせ 応募者に、3月12日(金)までに文書でお知らせします。 ◎資料 募集要項.PDF 施設概要.PDF 仕様書.PDF 協定案.PDF
(1)施設の利用及び行為の申請に係る申請受付・承認及び許可並びに使用料等の収受に関する業務 (2)施設及び設備の維持管理に関する業務 (3)その他管理上立山町が必要と認める業務
令和3年4月1日から令和6年3月31日まで(3年間)
指定管理料は、会計年度ごとに予算の範囲内で支払います。指定管理に関する経費は、次のとおりです。 [事業名] 施設の運営及び維持管理事業 [指定管理料の上限額(年度)] 15,895,000円
施設の備品は、無償貸与といたします。 新たな備品の購入は、町が行います。ただし、1件につき30万円未満(消費税及び地方消費税を含む。)の 軽微な修繕は、指定管理者が行ってください。30万円以上の修繕は、町が行います。
立山町内に主たる事務所を有する法人その他団体で、指定期間中、安全かつ円滑に対象施設の管理運営を 行うことができるもの。
(1)配布場所 立山町 建設課 土木施設維持係(立山町役場 2階)(2)配布期間 令和3年2月19日(金)から令和3年2月26日(金)まで) (午前8時30分から午後5時15分まで) ※窓口で配布する書類は、以下の「提出書類」からもダウンロードいただけます。 お渡しする内容はどちらも同じですので、ご都合のよい方法で書類をご用意ください。
1 立山町総合公園指定管理者指定申請書(様式第1号) (word版 / PDF版) 2 管理を行う公の施設の事業計画書(様式第2号) (word版 / PDF版) 3 管理に係る収支計画書(様式第3号) (Excel版 / PDF版) 4 当該団体の経営状況を説明する書類 5 その他町長が別に定める書類 (1)立山町総合公園管理運営費提案書(様式第4号)(Excel版 / PDF版) (2)申出団体の国税・県税の納税証明書(令和3年1月以降に発行したもの) (3)町税滞納有無調査承諾書(様式第5号)(word版 / PDF版) 又は町税の納税証明書(令和3年月以降に発行したもの) (4)職員・従業員等調書(様式第6号) (Excel版 / PDF版) (5)申出団体に類似施設等の管理運営実績がある場合においては、類似施設等管理実績表 (様式第7号)(word版 / PDF版) (6)申出団体がISO14000シリーズの認証を取得している場合においては、ISO認証取得証明書(写) 6 申込みの資格を有することを証する書類 申込みの資格を有することを証するとは次の@またはAとします @申出団体の定款、寄付行為、規約またはこれらに類する書類及びパンフレット等、団体の概要が わかる資料 A法人にあっては、当該法人の登記簿謄本
令和3年3月3日(水)必着(郵送可)
立山町建設課土木施設維持係 〒930-0292 富山県中新川郡立山町前沢2440 電話:076-462-9978(直通) FAX:076-463-6611 E-mail:kensetsu@town.tateyama.toyama.jp
応募書類により選考します。
応募者に、3月12日(金)までに文書でお知らせします。
建設課 土木施設維持係