トップページ > くらしの情報 カテゴリー一覧 > 「カテゴリー」から探す > お子さんが生まれてからの健康管理
お子さんの成長に合わせて、乳幼児健診や家庭訪問を行っています。健診・訪問を受けて、成長の確認や子育ての悩みの解消をしましょう。 種別 対象者 内容 実施場所 備考 新生児訪問 新生児(生後28日以内の児)で希望する方 助産師等による訪問指導 各家庭等 ※担当者が連絡し、訪問日を設定します。 2か月児訪問 2か月児 保健師による訪問指導、体重測定、予防接種手帳の配布と説明、子育て相談 4か月児健診 4か月児 身体計測、小児科診察、離乳食について、個別相談 保健センター ※日程等は、保健事業年間計画表や広報をご覧ください。 すくすく健診<母乳相談> 8か月児(他、母乳相談のある方 要予約) 身体計測、小児科診察、個別相談、栄養相談、ブックスタート*母乳相談(助産師) ※助産師による母乳相談(要予約)※対象以外の方も、母乳相談予約できます。 1歳6か月児健診 1歳6か月児 身体計測、小児科診察、歯科診察、栄養相談、個別相談*子育て相談(臨床心理士)、フッ素塗布(希望者) ※フッ素塗布希望の方は、歯ブラシ、タオルをお持ちください。 むし歯予防教室 2歳児 歯科診察、フッ素塗布、むし歯予防の話 3歳児健診 3歳4か月児 身体計測、小児科・歯科・耳鼻咽喉科診察、尿検査、栄養相談、個別相談*必要に応じて視力検査、子育て相談(臨床心理士)、フッ素塗布(希望者)
お子さんの成長に合わせて、乳幼児健診や家庭訪問を行っています。健診・訪問を受けて、成長の確認や子育ての悩みの解消をしましょう。
保健センター 健康係