トップページ > くらしの情報 カテゴリー一覧 > 「カテゴリー」から探す > 戸籍に関する届出(出生届)
◎出生届〜お子さんが生まれたとき〜 届出の期間 生まれた日を含めて14日以内 ※14日目が役場の閉庁日に当たるときは、翌開庁日が届出期間の末日となります。届出する人 父または母ほか届出の場所 「生まれたところ」「住所地」「本籍地」の市区町村のいずれか 立山町の戸籍担当窓口の受付時間は、月曜日から金曜日の8:30〜17:15です。 (祝日および12月29日〜1月3日は閉庁日) ※夜間、休日など戸籍担当窓口での受付時間外は、宿日直員が受付しますが、その場で内容の確認はできませんので、預かり扱いになります。 翌開庁日に戸籍担当の職員が内容を確認し、不備がなければ受付した日にさかのぼって受理となり、戸籍に記載される「届出日」になります。お持ちいただくもの 出生届書(出生証明書)、届出人の印鑑、母子健康手帳
届出の期間 生まれた日を含めて14日以内 ※14日目が役場の閉庁日に当たるときは、翌開庁日が届出期間の末日となります。届出する人 父または母ほか届出の場所 「生まれたところ」「住所地」「本籍地」の市区町村のいずれか 立山町の戸籍担当窓口の受付時間は、月曜日から金曜日の8:30〜17:15です。 (祝日および12月29日〜1月3日は閉庁日) ※夜間、休日など戸籍担当窓口での受付時間外は、宿日直員が受付しますが、その場で内容の確認はできませんので、預かり扱いになります。 翌開庁日に戸籍担当の職員が内容を確認し、不備がなければ受付した日にさかのぼって受理となり、戸籍に記載される「届出日」になります。お持ちいただくもの 出生届書(出生証明書)、届出人の印鑑、母子健康手帳
住民課 住民係 (住民基本台帳、戸籍、印鑑登録、国民年金)