トップページ > くらしの情報 カテゴリー一覧 > 「カテゴリー」から探す > 無戸籍でお困りの方ヘ
無戸籍とは 子どもが生まれた時に出生の届出をすることで、戸籍に記載されます。 しかし、何らかの理由により届出がされておらず、戸籍に記載されていない状態を無戸籍といいます。 戸籍に記載がないと、適切な住民サービスが享受できないなど、社会生活上の不利益を被る場合があります。 相談窓口 全国の法務局・地方法務局及びその支局では、無戸籍解消のための相談を受け付けています。 詳しくは法務局の窓口までお尋ねください。 関連リンク 無戸籍でお困りの方はお近くの法務局へ(外部リンク)
子どもが生まれた時に出生の届出をすることで、戸籍に記載されます。 しかし、何らかの理由により届出がされておらず、戸籍に記載されていない状態を無戸籍といいます。 戸籍に記載がないと、適切な住民サービスが享受できないなど、社会生活上の不利益を被る場合があります。
全国の法務局・地方法務局及びその支局では、無戸籍解消のための相談を受け付けています。 詳しくは法務局の窓口までお尋ねください。
住民課 住民係 (住民基本台帳、戸籍、印鑑登録、国民年金)