トップページ > くらしの情報 カテゴリー一覧 > 「カテゴリー」から探す > 家庭ごみと資源物(リサイクル)の分け方・出し方について
令和2年作成「家庭ごみと資源物(リサイクル)の分け方・出し方」を掲載します。令和2年4月から「その他の金属類」の区分を廃止し、「燃やせないごみ」にまとめて収集します。また、使用済小型家電については、1辺が30pを超える家電も収集します。ただし、30sを超えるものは、処理施設へ自己搬入するか、収集業者に依頼してください。 資料 【令和2年作成】家庭ごみと資源物の分け方・出し方 令和2年度からの分け方・出し方の変更点
住民課 住民課 環境・地域安全係