トップページ > くらしの情報 カテゴリー一覧 > 「カテゴリー」から探す > 令和3・4年度入札参加資格審査申請[定期受付]
令和3・4年度入札参加資格審査申請[定期受付] 令和3・4年度に町が発注する建設工事、コンサルタント、物品等の入札に参加を希望される方は届出書類を提出してください。 受付期間 令和3年1月15日(金)から令和3年2月26日(金)まで 受付時間:午前8時30分〜午後5時15分 (ただし、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。) ※郵送の場合は、令和3年2月26日必着 申請書及び提出方法 申請書提出に際しては、下記ダウンロードファイルの入札参加資格審査申請書 提出要領及び提出書類一覧表をご確認ください。 提出は、郵送又は管財係窓口へ持参による方法のいずれでも可としますが、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、可能な限り郵送での提出に ご協力をお願いします。 * 書類はA4判ファイル(紙・色指定あり)に綴じ、 表紙、背表紙に業種、会社名をわかりやすく記載してください。 【様式等】 ダウンロードしてご利用ください ※フラットファイル記載例 内 容 ファイル ●入札参加資格審査申請書提出要領 PDF版 ●提出書類一覧表(建設工事) PDF版 ●提出書類一覧表(建設コンサルタント) PDF版 ●提出書類一覧表(物品・その他委託) PDF版 @建設工事(国土交通省・富山県の指定様式に準じたもの) 様式 Word版,PDF版 A測量・建設コンサルタント等業務(国土交通省・富山県の指定様式に準じたもの) 様式 Word版,PDF版 B物品購入・その他委託業務 様式 Word版,PDF版 【その他様式】 ◆事業概要書 Word版,PDF版 ◆事業コード Word版,PDF版 ◆税務情報の取扱いに関する同意書 Word版,PDF版 ◆暴力団の排除に関する誓約書 Word版,PDF版 ◇証明書等交付請求書(立山町税務課入札参加資格審査申請用) Word版,PDF版 ◇水道料金・分担金納入に関する誓約書 Word版,PDF版 ◇下水道料金・分担金納入証明書交付申請書様式(中新川広域行政事務組合証明用) ◇上水道事業当番業務証明書交付申請書 Word版,PDF版 ◇住民税特別徴収に関する誓約書 Word版,PDF版 ◇町内支店・営業所等調書 Word版,PDF版 入札参加資格有効期間 令和3年4月1日から令和5年3月31日まで 審査結果等について @ 提出されました申請書は、立山町の定めた審査項目により審査します。 A 受付通知票を希望される方は返信用封筒(84円切手貼付済み)をご提出ください。 ※窓口に持参で提出された場合も、その場での審査等は行いません。 審査結果の通知が必要な方は、必ず返信用封筒を提出ください。 B 令和3年4月以降に、定期受付受理分の業者名簿一覧を掲載する予定としております。PDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader等の閲覧ソフトが必要です。
令和3・4年度に町が発注する建設工事、コンサルタント、物品等の入札に参加を希望される方は届出書類を提出してください。
令和3年1月15日(金)から令和3年2月26日(金)まで 受付時間:午前8時30分〜午後5時15分 (ただし、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。) ※郵送の場合は、令和3年2月26日必着
申請書提出に際しては、下記ダウンロードファイルの入札参加資格審査申請書 提出要領及び提出書類一覧表をご確認ください。 提出は、郵送又は管財係窓口へ持参による方法のいずれでも可としますが、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、可能な限り郵送での提出に ご協力をお願いします。
* 書類はA4判ファイル(紙・色指定あり)に綴じ、 表紙、背表紙に業種、会社名をわかりやすく記載してください。
【様式等】 ダウンロードしてご利用ください ※フラットファイル記載例
令和3年4月1日から令和5年3月31日まで
@ 提出されました申請書は、立山町の定めた審査項目により審査します。 A 受付通知票を希望される方は返信用封筒(84円切手貼付済み)をご提出ください。 ※窓口に持参で提出された場合も、その場での審査等は行いません。 審査結果の通知が必要な方は、必ず返信用封筒を提出ください。 B 令和3年4月以降に、定期受付受理分の業者名簿一覧を掲載する予定としております。PDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader等の閲覧ソフトが必要です。
総務課 管財係