くらし
町について
観光
移住・定住
行政情報
届出・証明
生活・環境
税金(個人)
健康・福祉
子育て
学校・教育
生涯学習・文化・スポーツ
住まい・まちづくり
ライフライン
イベント
農林業
商工業
防災
消防・救急
消費生活情報
各種相談
立山町議会
選挙
定住情報
ふるさと納税
トップページ
>
くらしの情報 カテゴリー一覧
> 「こんな時には」から探す
くらしの情報
「カテゴリー」から探す
「こんな時には」から探す
「窓口」から探す
更新情報一覧へ
「こんな時には」から探す > 引越・住まい
「
引越・住まい
」に関する 33 件の情報があります。
窓口受付時間
住民課と税務課は毎週月曜日に午後6時30分まで窓口を延長しています
住所の変更(転出、転入、転居)・世帯主の変更
住所・世帯主の変更は?
住民異動の届出(転入、転出、転居)をされた方に
住民票・戸籍の謄本・抄本の発行
住民票の写し、戸籍の謄本・抄本等が必要なとき
印鑑登録・印鑑証明
印鑑登録・印鑑登録証明書(印鑑証明)
小中学校、認定こども園
町内の小中学校・認定こども園
充実した学習環境の紹介
小中学校の通学区域
教育センター
立山町教育センター
スポーツ全般
スポーツ少年団
ごみ・リサイクル
使用済小型家電の収集について
家庭から出た剪定枝に、たてポのポイントを付与します。
ごみ収集箱購入等補助金について
浄化槽・し尿汲み取り
立山町浄化槽設置管理事業について
合併浄化槽設置に対する補助金について
交通安全
運転免許証の住所変更は
固定資産税
り災証明の発行について
国民健康保険税
国民健康保険税について
生活の福祉
立山町社会福祉協議会について
町営住宅
町営住宅への申込みについて
町営住宅について
宅地購入・造成
宅地の購入や家を建てるとき
立山町耐震改修促進計画
「立山町耐震改修促進計画」を改定しました
地域住宅計画
地域住宅計画(第2期立山地域)および社会資本総合整備計画の公表
ケーブルテレビ(Net3)・インターネット
インターネットサービスについて
料金はどれくらい?
どんなサービスがあるの?
ケーブルテレビってなに?
火災・救急
火災(災害)お問い合わせは専用ダイヤルへ
各種届出、証明の発行について
お知らせ(企画政策課)
立山町人口減対策アクションプラン
お知らせ(建設課)
地籍調査事業について
定住情報
立山町里山暮らし体験施設(愛称:リフレしんせと)
「こんな時には」から探す
こんな時には
(188)
妊娠・出産
(28)
育児・子育て
(51)
学校・教育
(21)
就職・退職
(6)
結婚・離婚
(11)
引越・住まい
(33)
病気・けが
(20)
高齢者・介護
(25)
死亡・相続
(7)
税
(37)
上下水道
(25)
保険・年金
(1)