立山町交通ポイント付与について
タクシー・町営バス等の運賃を交通ポイントで助成します
運転免許証を持たない高齢者(75歳以上)・障害者(※)で、マイナンバーカードとたてポカードをお持ちの方に、町内タクシーや町営バスの運賃として使える「交通ポイント」を付与いたします。また、お気軽パス(町内地鉄バス・電車及び町営バス用)をご購入の際、この交通ポイントで支払うことができますので、ぜひ、ご利用ください。
(※)身体障害者手帳1・2級(下肢、体幹、視覚障害者)及び精神障害者保険福祉手帳1・2級
◆助成ポイント数 月額2,000ポイント
※交通ポイントの有効期限は、ポイントが付いた日の翌月末まで(最大2か月間)です。
◆手続き窓口 役場1階住民課 環境地域安全係(5番の窓口)
【手続きに必要なもの】
1.たてポカード(年会費:無料)
登録受付場所:立山町まちなかファーム、たてポ加盟店、「みらいぶ」2階管理事務所
2.マイナンバーカード
3.マイナンバーカード交付時に設定した4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)
4.障害者手帳(障害のある方)
運転経歴証明書(お持ちの方)
タクシー・バス運賃助成制度パンフレット (PDFファイル: 231.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2021年12月08日