(新型コロナワクチン)集団接種会場からご自宅までのタクシー料金を助成します
町民会館での接種後(体調不良等で接種できない場合も含む)、ご自宅までの移動手段がない方を対象に、帰路のタクシー運賃を助成します。希望される方は接種後、会場職員にお申し出ください。
[集団接種実施日]
令和4年7月3日(日曜日)、17日(日曜日)、24日(日曜日)
対象者
以下の条件1・2ともに当てはまる方
条件1 | 条件2 | |
65歳以上の方 |
自家用車がない、身体的支障などにより公共交通機関を利用できない、家族等から送迎支援を受けることができないなどにより、接種後に自宅までの移動手段が無い方 |
- |
64歳以下の方 | 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を有する方 |
協力事業者
事業所名 | 電話番号 |
立山交通 | 076-463-1188 |
協和タクシー | 076-463-3939 |
アルペン交通 | 076-463-3315 |
コメちゃん 介護タクシー | 090-1396-1983 |
やまの湯介 護タクシー | 076-413-2575 |
支援内容
町民会館から自宅まで(帰路)の運賃(上限5,000円/回)に利用できるチケットをお渡しします。
留意事項
・自宅から町民会館までの運賃は対象になりません。
・上限を超えた分については、ご本人負担となります。
・自宅以外で途中降車した場合は、その地点までの運賃のみが対象となります。
・タクシーの予約はご本人で行っていただきます。
資料
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 保健センター
(新型コロナウイルスワクチン接種対策班)
【立山町ワクチン接種コールセンター】
受付時間 平日9時から17時まで
電話:076-461-5340 ファックス:076-461-5626
更新日:2022年06月27日