【新型コロナワクチン】オミクロン株対応ワクチンの接種を受けましょう
町では、従来型とオミクロン株の2つの成分を含むオミクロン株2価ワクチンの接種を、町内の10医療機関及び町民会館での集団接種で実施しています。
対象者
初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方
接種回数・接種間隔
1回(前回の接種が完了してから3か月以上が経過した後)
使用ワクチン
▶ファイザー社製(12歳以上)
▶モデルナ社製(18歳以上)
接種場所及び使用するワクチンの種類
各医療機関が取り扱うワクチンの種別は、令和4年11月時点のものです。
2価ワクチンの種類「BA.1対応型」または「BA.4-5対応型」は予約時にご確認ください。
個別接種(ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン【BA.4-5】)
植野耳鼻咽喉科医院、植野内科医院、うめざわ内科クリニック、かとうこどもクリニック、金木クリニック、黒田内科医院、五百石整形外科医院、たてやまクリニック、内科 酒井医院
個別接種(モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン【BA.1】)
藤木病院
集団接種(ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン【BA.1】)
【日程】11月5日(土曜日)
【時間】14時~17時
【場所】立山町民会館
※集団接種の日時は、予約状況により変更となる場合があります。
接種券について
3回目・4回目の接種券をお持ちの方で、当該接種回を未接種の方は、その接種券を使って接種することができます。
※接種券の再発行についてはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 保健センター
(新型コロナウイルスワクチン接種対策班)
【立山町ワクチン接種コールセンター】
受付時間 平日9時から17時まで
電話:076-461-5340 ファックス:076-461-5626
更新日:2022年10月27日