(新型コロナワクチン)乳幼児接種(生後6か月~4歳)について

更新日:2023年05月16日

接種対象者

生後6か月から4歳の方

使用するワクチン

ファイザー社製の乳幼児用ワクチン

接種回数・間隔

新型コロナワクチンの乳幼児接種は、合計3回接種して初回接種が完了します。
 

●1・2回目接種:1回目の接種から3週間の間隔をあけて2回目を接種
●3回目接種:2回目の接種から8週間以上の間隔をあけて3回目を接種

接種場所

植野耳鼻咽喉科医院、かとうこどもクリニック

予約方法


1・2・3回目の接種はそれぞれ予約が必要です。
お子様の体調等にご留意いただきながら、定められた接種間隔を空けて、保護者の方がWebまたはコールセンターで予約を行ってください。
予約方法 受付時間
Web予約

こちらの予約サイトからアクセスし、ご希望の場所・日時を選択してください。

コロナワクチン予約システム

24時間受付可能

電話予約
(コールセンター)
電話予約専用の番号におかけいただき、オペレーターにご希望の場所・日時をお伝えください。
※時間帯によってつながりにくい場合があります。
電話:076-461-5340

平日
9時~17時

※立山町では舟橋村在住の乳幼児接種希望者の予約も受け付けています

舟橋村の乳幼児接種希望者の予約は、コールセンターで受け付けています。

乳幼児接種関連リンク

留意事項

●接種には「予診票」の保護者自署・保護者の方の同意と立ち会いが必ず必要です。

●ワクチン接種は強制ではありません。感染予防効果と副反応のリスクの双方について理解いただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種を判断いただきますようお願いします。

●初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時の年齢が4歳だったお子様が、3回目の接種時までに5歳を迎えた場合、3回目接種にも1回目と同じ乳幼児(生後6か月~4歳)用ワクチンを使用します。

接種を受けられる期間

令和6年3月31日まで

接種費用

無料(全額公費)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 保健センター
(新型コロナウイルスワクチン接種対策班)

【立山町ワクチン接種コールセンター】
受付時間 平日9時から17時まで
電話:076-461-5340 ファックス:076-461-5626