立山町オープンデータサイト
オープンデータについて
オープンデータとは、行政や研究機関、民間企業等が保有する統計資料や文献資料を始めとした公共的なデータについて、利用ルールを明記し、二次利用しやすい形で公開する取り組み、及び、そのように公開されたデータのことを言います。
一般的にオープンデータは、インターネット上で公開されており、営利・非営利を問わず、誰もが自由に利用・再配布することができるとともに、コンピュータによる自動的なデータ再利用が可能なデータ形式での提供が推奨されています。
オープンデータの利用について
このサイトで公開するオープンデータは、利用者が自由に複製・加工等を行い、商用利用もできるようなルールで公開しています。
(ただし、別途指定があるものを除いて著作権等は放棄されていません。)
データを利用する際は、必ず『利用規約』をご確認ください。
立山町オープンデータ利用規約(平成31年1月28日更新) (PDFファイル: 118.5KB)
オープンデータ一覧
人口
行政区別人口統計表 平成30年(2018年)10月1日現在 (CSVファイル: 23.6KB)
行政区別人口統計表 平成31年(2019年)4月1日現在 (CSVファイル: 25.7KB)
行政区別人口統計表 令和元年(2019年)10月1日現在 (CSVファイル: 25.9KB)
公衆無線LANアクセスポイント
公衆無線LANアクセスポイント(令和元年8月1日更新) (CSVファイル: 652B)
更新日:2022年05月23日