動く美術館「立山あーとれいん」スケッチ版運行中!
動く美術館電車「立山あーとれいん」スケッチ版を下記の日程で運行いたします。今年度応募いただいた全156作品のうち、優秀作品に選ばれた60点を車内展示します。皆さん、ご家族やお友達を誘って、ぜひご乗車ください!
▼立山あーとれいん運行期間
〇前期:令和4年11月はじめ~令和5年1月はじめ
小学生(1、3、6年生) 、中学生、高校生の優秀作品30点
〇後期:令和5年1月はじめ~令和5年3月なかば
小学生(2、3、4、5年生)の優秀作品30点
運行時刻は下記のポスターをご覧ください。対象車両は下記のヘッドマークが目印です。
・土日祝日の運行時刻であり、平日(月~金)は不定となります。
・車両整備の関係などで、運行時刻と異なる場合があります。
※こちらで最新の運行状況を確認できます
>>富山地方鉄道 稲荷町運転区:076-432-5546

動く美術館電車「立山あーとれいん」とは
平成26年度より、町や富山地方鉄道立山線の魅力発信と公共交通の利用促進を図るため、車内の中吊り広告に代えて、魅力ある写真や小中高校生の絵画を展示する動く美術館電車「立山あーとれいん」を富山地方鉄道株式会社様のご協力を得て運行しています。「立山あーとれいん」は、写真を展示する「フォト版」と小中高校生の絵画を展示する「スケッチ版」2種類があります。例年、「フォト版」は4月~10月に、「スケッチ版」は11月~3月に運行しています。
「スケッチ版あーとれいん」サテライト展を開催します
今年度に応募いただいた全156作品を立山図書館で展示します。
・展示期間:令和4年12月14日(水曜日)~令和5年1月9日(月・祝)
・展示場所:立山図書館(立山町元気交流ステーション)
更新日:2022年11月14日