介護予防サポーター養成講座受講者募集

更新日:2025年10月01日

町では、介護予防に関心を持ち、地域で高齢者の介護予防を支援する「介護予防サポーター」を養成しています。

介護予防の知識や技術を習得し、ご自身やご家族、そして地域の介護予防の応援者として活動をはじめてみませんか。

【日 時】

11月14日(金曜日)、11月19日(水曜日)、11月21日(金曜日)、

11月28日(金曜日)、12月5日(金曜日)

9時30分~12時

※講座の終了には、全ての日程の参加が必要です

【場 所】 元気交流ステーション2階 大会議室

【対 象】 介護予防に関心があり、講座終了後、介護予防サポーターとして活動できる方

【定 員】12名

【内 容】 講義(介護予防、認知症、口腔ケア等)および実践(転倒予防体操、脳トレ)

【申込先】

町地域包括支援センター

10月31日(金曜日)まで

電話、窓口、町HP(オンライン)で申し込みできます。

介護予防サポーター養成講座チラシ(PDFファイル:316.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 介護予防係

郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9958 ファックス:076-462-9996

お問い合わせはこちらから