立山町奨学生(給与型奨学金)募集要項
担当課
|
教育課 教育政策係
電話:076-462-9981
|
様式サイズ
|
A4たて
|
書式ファイル
|
- 様式第1号 申請書(PDFファイル:125.4KB)
- 様式第3号 推薦調書(PDFファイル:77.6KB)
|
受付窓口
|
教育課 教育政策係窓口(庁舎3階)
|
受付時間
|
午前8時30分~午後5時15分
|
手数料
|
無料
|
その他
|
- 目的
高等学校等に在学している人に奨学資金を給与し、優秀な人材を育成する。
- 資格
- 高等学校や高等専門学校(第1学年から第3学年まで)に在学している方
- 町に住所を有している世帯に属する方。
- 身体強健かつ品行方正であって、勤勉である方。
- 経済的理由により修学困難である方。
- 町税の滞納がない世帯に属する方。
- 在学した学校長または在学する学校長の推薦がある方。
- 給与額及び給与方法
- 給与額 月額1万円
- 給与方法
3ヵ月分の金額を、年4回にわたり、本人または保護者の口座へ振り込みます。
- 提出書類
- 奨学生申請書
- 奨学生推薦調書
(注意)健康状態の所見欄は、直近の健康診断の結果に基づき記入してください。
- 成績証明書
- 新入生(1年生)…出身中学校で発行する中学校各学年のもの
- 在学生(2・3年生)…在学している高校等で発行する在学年分のもの
- 選考方法及び採用予定人数
本人の学業成績と家計の状況等を相対的に評価し、若干名採用します。
- 申込期間および申込先
- 申込期間…毎年4月ごろ
- 申込先…立山町教育委員会 教育課
- 採用決定通知
毎年度6月下旬をめどにに、本人へ文書で通知します。
(採用になった場合は、口座振替依頼書等の提出が必要となります。)
|
高校生等を対象とした令和7年度立山町奨学生(給与型奨学金)の募集について
更新日:2025年04月01日