おれんじカフェ(認知症カフェ)を開催しています
立山町では、平成28年から「認知症になっても安心して暮らせる立山町」を目指して、おれんじカフェ(認知症カフェ)を開催しています。
おれんじカフェは、認知症の方やそのご家族に限らず、地域にお住いの誰もが参加できる集いの場です。気軽におれんじカフェにお立ち寄りください。
※現在、新型コロナウイルス感染症対策として、休止中です。
「おれんじカフェ」はこんなところです!
- 開催場所
町内5か所のグループホームで開催します。 - 開催日
グループホームごとに開催日が異なります。日程は、広報たてやまに掲載しています。また、お申し込みは不要です。 - おれんじカフェでできること
認知症という病気について、理解を深める
認知症の方を介護している専門家とつながる
介護についての日頃の悩み事や心配事の相談
認知症の方の介護の仕方を学ぶ
認知症の方を介護している家族同士の交流
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 介護予防係
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9958 ファックス:076-462-9996
お問い合わせはこちらから
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9958 ファックス:076-462-9996
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年08月12日