雄山中学校放課後学習教室・土曜学習教室
放課後学習教室・土曜学習教室の目的
生徒一人ひとりの学習内容の確実な定着を図り、基礎学力を充実させることを目指す「学力向上立山プラン」に基づき、学力向上推進事業の基幹事業として、生徒の自主的な学習を支援する「学びの場」を提供し、学習の習慣付けを図ることを目的としています。
参加対象
【放課後学習教室】
雄山中学生全生徒(随時受付)
【土曜学習教室】
雄山中学生 3年生のみ(希望制)
参加料
無料
開設期間
【放課後学習教室】
定期考査・学力調査の期間前、期間中
【土曜学習教室】
11月から2月 土曜日の午前中
開設場所
【放課後学習教室】
雄山中学校内
【土曜学習教室】
立山町元気交流ステーション内 会議室等(みらいぶ)
指導員
学習支援サポーター(大学生・元教員等)を数名程度配置
教科および指導方法
自主学習であるため、対象教科は全教科とし、生徒からの質問や学習方法等の相談に対し、学習支援サポーターが個別にアドバイスを行います。
また、土曜学習教室の後半期には、教科別の特別講座を設けております。希望者はその教科を集中的に学習することができます。
教材
- 生徒各自が持参した学習教材
- 学習プリント(英語・国語・数学・理科・社会)が準備してあるので、それを使って勉強することも可能です。
更新日:2025年06月13日