「放課後児童クラブ」(学童保育)について

更新日:2022年10月18日

放課後児童クラブ(学童保育)は、小学校終了後、帰宅しても保護者やご家族(祖父母など)が仕事などにより家庭で保育できないお子さんをお預かりする施設です。
町内には、町立の放課後児童クラブと私立の放課後児童クラブがあります。

令和5年度の利用申込み受付について

受付期間 令和4年11月21日から11月26日まで

以下の書類を確認・記入し、提出してください。

令和5年度立山町放課後児童クラブ利用申込みについて(PDFファイル:350.8KB)

提出先

1 立山子育て支援センター 「にじいろ」

立山町蔵本新387番地52

受付時間は、月曜日から土曜日の9時30分から16時30分まで

電話 076-463-0622

 

2 立山町教育委員会 生涯学習係(土日祝日除く)

開庁時間は、8時30分から17時15分まで

電話 076-462-9982

町立の放課後児童クラブ

対象者

保護者等が労働などで昼間家庭にいない小学校1~3年生の児童

実施日

平日(月曜日~金曜日)

学校終業後~午後6時30分まで

土曜日

午前7時30分~午後6時30分まで

(注意)土曜日は利田放課後児童クラブで実施

長期休業日

午前7時30分~午後6時30分まで

休日

  • 日曜日
  • 祝日
  • お盆・年末年始

放課後児童クラブ実施場所

放課後児童クラブ実施場所の一覧
名称 実施場所
立山北部放課後児童クラブ 立山北部小学校 地域交流室
(立山町二ツ塚168)
中央放課後児童クラブ 立山中央小学校 学童室
(立山町前沢3051)
中央第2放課後児童クラブ 立山中央小学校 学童室
(立山町前沢3051)
中央第3放課後児童クラブ 立山中央小学校 談話室
(立山町前沢3051)
利田放課後児童クラブ 利田小学校 放課後児童クラブ室
(立山町利田722)
利田第2放課後児童クラブ 利田第2放課後児童クラブ室
(立山町利田1081-1)

問い合わせ先

教育課生涯学習係

電話 076-462-9982

一般社団法人立山子育て支援センター

電話 076-463-0622

私立の放課後児童クラブ

町内の3ヶ所で放課後児童クラブ室を開所しています。
詳細につきましては、各放課後児童クラブまでお問い合わせください。

放課後児童クラブの一覧
名称 所在地 電話 対象児童 延長 土曜
高原保育園
放課後児童クラブ
高原保育園内
(竹林45)
076-463-1430 1~6年生 20時 該当
赤いふうせん
放課後児童クラブ
赤いふうせん
メルヘン内、カラフル内
(前沢2530-45、前沢2743-5)
076-464-2888 1~6年生 19時 該当

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 生涯学習係

郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎3階
電話:076-462-9982

お問い合わせはこちらから