オンライン妊産婦・子育て相談
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、
妊婦さんやお子さんの保護者が気軽に相談できるよう、オンラインで個別相談を開始します。
1.対象者
立山町在住の妊産婦及び乳幼児の保護者
2.開催日程
令和2年12月から開始
毎週月曜日午後1時30分〜午後3時30分(祝日を除く)
相談時間1人30分以内
3.相談の流れ
- 相談を希望される方は、相談希望日直前の水曜日までにメールにてお申し込みください。
- 申し込みの受付が完了しましたら、日時やミーティングID、パスワードなどのオンライン相談に必要な情報がメールで届きます。
- 相談日当日、Zoomをひらき、ミーティングIDとパスワードを入力し、参加します。
(注意)申し込み状況によっては、希望日とならない場合があるため、可能な限り複数の希望日でお申し込み願います。
4.申し込み方法
メールに下記の必要事項を記入し、お申し込みください。
(締め切りは相談希望日直前の水曜日まで)
申し込みメール先
必要事項
件名:オンライン妊産婦・子育て相談申し込み
本文:
- ご本人(妊産婦・保護者)、お子さまの氏名と生年月日
- 電話番号(相談時や事前予約時に連絡が取れる電話番号)
- 相談希望日
(注意)相談時間は申し込み後に連絡します。可能な限り複数日を提示ください。 - 相談内容(簡単な内容で結構です。いくつもある場合は主なものでかまいません)
- 使用する予定のモバイル機器(パソコン、タブレット、スマートフォン等)
5.利用方法
ご自宅のパソコン(カメラ・マイク付き)やタブレット、スマートフォンを使い、Zoomを利用してオンラインで相談をします。
- (注意1)インターネット環境が必要です。(データ通信量がかかります。)
- (注意2)事前に使用するご自分のモバイル機器にZoomをインストールする必要があります。
- Androidの方 → GooglePlayからアプリをインストールしてください
- iPhoneの方 → AppleStoreからアプリをインストールしてください
- パソコンの方 → GoogleChromeを起動し、Zoomのサイトにアクセスしてください
(注意)Zoomの利用規約を確認後、同意した上でご利用ください。
6.相談時の方法
立山町子育て世代包括支援センターからの指定の時間に、
- <パソコンの場合>
Zoomサイトにアクセス
→「ミーティングに参加する」をクリック
→ミーティングIDとパスワードを入力 - <スマートフォン等の場合>
Zoomアプリを起動
→「参加」をクリック
→ミーティングIDとパスワードを入力
立山町の相談員(保健師・助産師・管理栄養士)が待っているルームに接続し、相談開始になります。
関連ファイル
チラシは下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-463-0618 ファックス:076-462-9011
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年06月01日