町営バス運賃・町民お気軽パス
町営バス運賃及びお得な町民向けの定期券(お気軽パス)の販売は以下のとおりです。
なお、支払いは原則現金ですが、町営バス車内と役場住民課での支払いの場合は、「たてポ」が利用できます。
町営バス
運賃(全路線共通)※1回の乗車につき
- 大人:200円
- 小学生・中学生・高校生 :100円
- 障がい者及び介助者 :100円
- 中学生以下の障がい者:無料(手帳の提示)
- 妊婦:無料(手帳の提示)
- 小学生未満:無料
町営バス回数券(11枚綴り)
- 料金
区分 | 金額 |
大人 | 2,000円 |
小学生・中学生・高校生 | 1,000円 |
障がい者及び介護者 | 1,000円 |
- 利用範囲 :町営バス全路線
- 販売場所 :役場1階住民課、町内郵便局(立山、新川、釜ヶ淵、大森)、佐伯LPガス商店(芦峅寺)
町営バス車内(釣銭・領収書はでません。釣銭のないようにご協力願います。) - (注意)払い戻し等はお受けできませんので、あらかじめご了承願います。
町営バスお気軽パス定期券
- 対象者
- 65歳以上の町民
- 障がい者及び介助者
- 料金 :月額1,500円(最大12か月分まで購入可能)
- 利用範囲 :町営バス全路線
- 販売場所 :役場1階住民課
- (注意)払い戻し等はお受けできませんので、あらかじめご了承願います。
町営バス芦峅寺線通学定期券
- 対象者 :芦峅寺在住の学生(満18歳以上)※学生証の提示
- 料金 :月額7,000円(最大12か月分まで購入可能)
- 利用範囲 :町営バス芦峅寺線のみ
- 販売場所 :佐伯LPガス商店(芦峅寺)、役場1階住民課
- (注意)払い戻し等はお受けできませんので、あらかじめご了承願います。
地鉄電車・バスのお気軽パス
対象者
「64歳以上の町民」又は「雄山中学校生徒」
販売金額
- 64歳以上の町民 (地鉄電車) :1か月あたり1,700円
- 64歳以上の町民 (地鉄電車・バス):1か月あたり4,400円※バスのみの取扱はありません。
- 雄山中学校生徒(地鉄電車) :3か月あたり12,300円
(注意) 払い戻し等はお受けできませんので、あらかじめご了承願います。
対象区間
- 64歳以上の町民 (地鉄電車):「越中泉~立山」(ただし、本宮・有峰口を除く。)
- 64歳以上の町民(地鉄バス):町内のバス停間
「五百石~日置」、「五百石~一夜泊」、「五百石~蔵本新」 - 雄山中学校生徒(地鉄電車):「越中泉~榎町」又は「沢中山~五百石」
(注意)対象区間外では、地鉄お気軽パスは一切利用できません。
例)五百石駅 → 電鉄富山駅まで利用する場合、お気軽パスの利用区間にかかわらず、当該区間の運賃全額をご負担ください。
購入方法
- STEP1:役場1階住民課にて申請手続を行い、登録証を受け取る。
(注意) 登録には、年齢が確認できる身分証明書(中学生は生徒手帳)が必要です。必ずご持参ください。 - STEP2:登録証を提示し、下記の販売場所で立山町民お気軽パスを購入する。
販売場所
- 富山地方鉄道寺田駅、五百石駅、岩峅寺駅
- 立山町役場1階 住民課(5番窓口)
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 環境安全係
郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎1階
電話:076-462-9963
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月01日