予防接種
予防接種で予防できる病気は、予防しましょう。
- 2か月児訪問の際に、予防接種手帳(予診票)を配布します。
- 予防接種には、予診票、母子健康手帳をお持ちください。
- 予防接種は、指定医療機関での個別接種です。事前に予約が必要です。
- (注意)ヒブ・小児用肺炎球菌予防接種は、生後7か月以降で接種を開始する場合、接種回数等が下記と異なります。「予防接種と子供の健康」を参考に、接種を受けてください。
- (注意)麻しん風しん予防接種は、通常は麻しん風しん混合(MR)ワクチンを接種します。希望により、麻しん風しんの単独ワクチンを接種することもできます。単独接種を希望する場合、予診票の交換が必要ですので、母子健康手帳をお持ちになり、保健センターまでお越しください。(麻しん風しんのいずれかにかかったことがある方も、麻しん風しん混合ワクチンの接種ができます。)
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の定期接種期間延長について
麻しん風しん混合ワクチン供給の偏在等により、定期接種期間内に接種を受けられなかった方で、下記対象の方は、定期接種として接種を受けることができます。
接種をご希望される方は、事前に保健センターまでご連絡ください。
【対象者】
第1期:令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方
第2期:平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの方
【延長された接種期限】
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-463-0618 ファックス:076-462-9011
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月01日