<消毒用アルコール取り扱い時の注意事項>
<消毒用アルコール取り扱い時の注意事項>
消毒用アルコールを取り扱う際は、下記のことに注意してお使いください。
1.消毒用アルコールは引火の危険性があるため、火気の近くで使用しないでください。
2.室内の消毒や消毒用アルコールの容器詰め替え時は、風通しが良い場所や換気が行われている
場所等で行ってください。また、詰め替えた容器には消毒用アルコールである旨や「火気厳禁」等の
注意事項を記載してください。
3.可燃性蒸気を発生させないため、密閉した室内で大量の消毒用アルコールの噴霧を避けてください。
4.消毒用アルコールの容器を設置・保管する場合は、直射日光が当たる場所や高温となる場所を避けてください。
また、容器を落下させたり、衝撃を与えることのないようにしてください。
5.手指消毒の後、すぐその手で、火気等に触れないでください。

この記事に関するお問い合わせ先
消防本部
郵便番号:930-3265
富山県中新川郡立山町米沢36番地
電話:076-463-0005 ファックス:076-463-1610
お問い合わせはこちらから
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2024年03月12日