子ども医療費の助成
助成対象者
立山町に住民票がある満18歳年度末までのお子さん
※高校生年齢相当のお子さんについて・・・婚姻している場合、就職先の社会保険等にご自身で加入している場合、国民健康保険法に定める世帯主である場合、他の医療費助成制度を受給している場合などは、助成対象となりません。
助成対象となるもの
医療機関(薬局を含む)で支払った医療費のうち、保険診療の自己負担分です。
入院時の食事代や部屋代、予防接種費用などは対象外です。また、ご加入の健康保険(協会けんぽ、共済組合など)から高額療養費や附加給付金が支給される場合は、その金額を控除した残額が助成の対象となりますので、先に健康保険での手続きをお願いします。
学校や保育園等でケガなどをしたとき、日本スポーツ振興センターから「災害共済給付金」が支給される場合があります。その給付の対象となる医療費は、医療費助成の対象外となりますので、受診時に医療機関窓口で申し出てください。「災害共済給付金」の請求方法については、学校や保育園等にお問い合わせください。
※かかりつけ医を持つ、お薬手帳を活用するなど、適切な医療機関の受診にご協力をお願いします。
助成内容
下表のとおり、年齢により助成内容が異なります。
対象者等 | 助成内容 |
●県内で受診した中学3年生までのお子さん | 現物給付※ |
●県外で受診した中学3年生までのお子さん ●県内外で受診した高校生年齢相当のお子さん |
償還払い※ |
※現物給付 受給資格証と健康保険証を医療機関(薬局を含む)に提出することで、保険診療の自己負担分が窓口で無料になります。
※償還払い 領収書を役場住民課窓口に提出いただき、後日指定口座に振込します。
→償還払いの申請には、医療機関等発行の領収書(原本)と印鑑が必要です。
また、初回の申請には、領収書、印鑑のほか、健康保険証と口座番号のわかるもの(預金通帳など)をお持ちください。
助成対象期間
資格取得日(出生日・転入日等)からお子さんが18歳に達する日以後の最初の3月31日まで
受給資格証の申請方法
母子健康手帳、対象となるお子さんの健康保険証、保護者のマイナンバーカード(もしくは個人番号通知カードと顔写真付き本人確認書類)をお持ちの上、役場住民課窓口までお越しください。
住所や保護者、健康保険証に変更があったとき
受給資格証、お子さんの健康保険証をお持ちいただき、役場住民課窓口で変更手続きをしてください。
更新日:2024年05月15日