とやまっ子子育て応援券
子育ての負担を少しでも軽くし、地域のさまざまな保育サービス等をご利用いただくために、「とやまっ子 子育て応援券」を交付しています。
交付対象者について
令和4年度まで出生や転入時等に窓口で紙として交付した「子育て応援券」については、配布時期やサービス内容等を見直し、令和6年度から新たな子育て支援ポイント制度としてスタートします。
この見直しに伴い、令和5年度以降に出生されたお子さまは、1歳半時に、出生順に関わらず3万円分を電子ポイントで交付します。詳しくはこちらをご覧ください。
交付対象者
県外から転入されたお子さんのうち、令和5年度より前に出生された3歳未満のお子さまの保護者
金額
- 第1子…1万円分
- 第2子…2万円分
- 第3子以降…3万円分
有効期限
お子さんの3歳の誕生日の前日まで
(注意)応援券の表紙に記載されている「有効年月日」をご確認いただき、有効期限までの利用をお願いします。
対象サービス
保育・育児支援
- おむつ等育児用品の購入
- ベビーテック等育児用品のレンタル
- 記念写真撮影
- 一時預かり
- 病児・病後児保育
- 子どもの送迎
- 家事・育児サービス
- 障害児向け福祉サービス(短期入所・日中一時支援)
- 読み聞かせ絵本の購入
- 親子連れでの公共施設等の利用
- 子ども同伴でのタクシーの利用
保健
- 任意の予防接種(インフルエンザ、おたふく風邪)
- 乳児健康診査
- 母乳相談、母乳マッサージ、乳児の沐浴指導、産後ケア
- フッ素塗布
その他
- その他、本事業の趣旨に合致すると事務局が認めるもの
上記のサービスを取り扱う店舗及び施設については、「とみいくフレフレ」アプリから確認できます。
※「とみいくフレフレ」アプリについては、こちらの富山県ホームページからダウンロードできます。
利用対象者
各サービスの提供期間ごとに定められた方を対象(交付対象となるお子さんの兄弟姉妹を含みます。)
更新日:2024年10月01日