自転車の安全利用について
自転車を安全に利用しましょう。
1車道が原則、左側を通行
歩道は例外、歩行者を優先
2交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3夜間はライトを点灯
4飲酒運転は禁止
5ヘルメットを着用
※改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です。買物や通勤・通学等、日常生活で自転車に乗るときはヘルメットを着用して、頭部を保護しましょう。
※令和6年の道路交通法の改正(11月1日施行)で、自転車の「ながら運転」にも罰則が適用されることになりました。自転車に乗る時は、上記の5つの留意点と、お互いを思いやり、譲り合うことがなにより大切です。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 環境安全係
郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎1階
電話:076-462-9963
お問い合わせはこちらから
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2024年12月26日