低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成金

更新日:2024年04月01日

町では、低所得世帯の方が妊婦判定のため、産科医療機関を受診した際の初回受診料の費用の一部を助成します。

対象者

次の要件をすべて満たす方が対象となります。

(1)初回産科受診日及び助成申請日に、町内に住所を有する方

(2)住民税非課税世帯または、生活保護受給世帯に属する妊婦の方

(3)以下の2点に同意する方

・所得の状況を確認するため、世帯の課税状況を確認すること

・妊婦健康診査の受診産科医療機関等の関係機関に対し、必要に応じて支援に必要な情報を共有すること

助成対象費用

妊娠判定に要する初回受診料1回につき、10,000円を上限として助成

(受診料が10,000円に満たない場合は受診にかかった費用となります)

申請方法

産科医療機関窓口で費用を支払い、下記の必要書類を持参し保健センターに申請ください。

  • 立山町低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成金申請書兼請求書(様式第1号)
  • 妊娠判定のための初回産科受診料の領収書及び明細書の原本
  • 振込先の通帳またはキャッシュカード
  • 非課税証明書(申請時に課税状況が確認できる場合は不要)
  • 住民票(申請時に居住状況の確認ができる場合は不要)

申請期限

産科医療機関を受診してから3か月以内

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-463-0618 ファックス:076-462-9011

お問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
このページは参考になりましたか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は分かりやすかったですか