民生委員・児童委員(主任児童委員)
民生委員・児童委員(主任児童委員)
民生委員・児童委員は、社会奉仕の精神に基づき、地域の身近な福祉の推進役として、生活に困っている方、障害のある方、ひとり親家庭や高齢者からの相談や支援を行っています。
立山町には、79人の民生委員・児童委員(主任児童委員3名を含みます)がいます。お困りのときは、地区の民生委員・児童委員にご相談ください。
民生委員・児童委員の活動内容
- 相談
地域住民がかかえる問題について、相手の立場に立ち、親身になって相談にのります。 - 情報提供
社会福祉の制度やサービスについて、その内容や情報を住民に的確に提供します。 - 連絡通報
住民が、個々の福祉需要に応じた福祉サービスが得られるよう関係行政機関、施設、団体などに連絡し、必要な対応を促すパイプの役割をつとめます。 - 生活支援
住民の求める生活支援活動を自ら行い、支援体制をつくっていきます。 - 社会調査
担当区域内の住民の実態や福祉需要を日常的に把握します。 - 調整
住民の福祉需要に対応し、適切なサービスの提供が図られるように支援します。 - 意見具申
活動を通じて得た問題点や改善策についてとりまとめ、必要に応じて民児協をとおして関係機関などに意見を提起します。
| 区分 | 担当行政区 | 氏名 |
|---|---|---|
| 五百石 | 五百石1区 | 上谷 友美 |
| 五百石2区・曙町37区 | 林 睦子 | |
| 五百石3区・新町36区 | 野崎 俊子 | |
| 五百石4区 | 大井 荒喜 | |
| 五百石5区 | 三鍋 孝志 | |
| 前沢6区の1・6区の2・6区の3 | 守田 英一 | |
| 前沢7区の1・前沢中央町 | 選出中 | |
| 前沢7区の2 | 青野 真弓 | |
| 前沢7区の2 | 藤城 昌之 | |
| 同心8区 | 野崎 健作 | |
| 前沢9区の1・9区の2 | 野尻 正孝 | |
| 大石原10区 | 島田 佳美 | |
| 前沢11区・ビレッジハウス立山 | 清水 啓子 | |
| 野口12区・大窪13区 | 石原 貴志寛 | |
| 下段 | 榎・大窪開・大窪開あかね台 | 不室 真理子 |
| 榎町 | 石原 津都子 | |
| 坂井沢 | 前田 節子 | |
| 十七区・向新庄・古川・一本木・川原木 | 大嶋 淳子 | |
| 下段・上金剛寺・金剛寺 | 高田 誠一 | |
| 柿の木沢 | 金子 ひろみ | |
| 高野 | 金剛新・沢新・渕上・江崎 | 白川 豊 |
| 上米沢・新米沢・上米沢団地 | 宇佐美 美智子 | |
| 中米沢1区・2区・3区 | 坂木 正雄 | |
| 下米沢・下米沢団地・窪割団地 | 村田 洋子 | |
| 野町・東野・上福来・上女川新 | 遠藤 仁志 | |
| 下新・高原・横江・福来・竹林 | 信濃 宗義 | |
| 大森 | 西大森 | 安田 勝子 |
| 泊新・三ツ塚新・東大森 | 村田 隆雄 | |
| 大清水・大清水新町 | 林 正秋 | |
| 高原八ツ屋・蔵本新・半屋 | 高平 貴通 | |
| 大日町 | 高松 邦子 | |
| 大日町 | 戸田 良樹 | |
| 利田 | 下利田・総曲輪・曽我 | 佐伯 克子 |
| 新下利田・金屋・中利田・上野・利田高陽台 | 奥村 久夫 | |
| 上利田・日置・日置新町 | 舘森 孝生 | |
| 横沢・日水・五郎丸 | 松浦 美香 | |
| 利田新町・利田南台・日水南台・立泉寺 | 山辺 沙織 | |
| 浅生・塚越・鉾木 | 桜井 守 | |
| 上段 | 日中・柴山 | 白井 俊一 |
| 野沢・日中上野 | 澤崎 義隆 | |
| 福田 | 小池 新一 | |
| 上中・石坂・下白岩 | 地元 尚人 | |
| 上宮・小林・末上野・長屋 | 蔵林 誠 | |
| 瀬戸新・中林・上瀬戸・池田 | 森 幸子 | |
| 上末 | 坂井 明夫 | |
| 下瀬戸・芦見・下沢 | 小沢 高明 | |
| 東谷 | 四谷尾 | 寺林 充紀 |
| 谷口・虫谷 | 織田 美智子 | |
| 白岩・六郎谷 | 川平 妙子 | |
| 目桑・谷・長倉・伊勢屋・小又・松倉・座主坊 | 高畑 京子 | |
| 釜ヶ渕 | 野村 | 柵 富雄 |
| 末三賀西部・末三賀中部 | 村椿 稔 | |
| 末三賀東部 | 永澤 一比己 | |
| 道源寺 | 坂井 勝 | |
| 道源寺団地 | 酒井 智美 | |
| 沢中山 | 寺坪 隆 | |
| 米道・末谷口 | 酒井 幸子 | |
| 立山 | 宮路 | 金山 和子 |
| 宮路 | 佐伯 優子 | |
| 岩峅寺 | 和田 睦子 | |
| 岩峅野 | 柴田 明子 | |
| 下田・吉峰野開 | 柴田 健治 | |
| 栃津 | 栃山 典子 | |
| 東中野新・横江野開 | 柳瀬 正美 | |
| 横江・天林 | 石田 順子 | |
| 千垣 | 佐伯 由加利 | |
| 芦峅寺・太子塚 | 佐伯 成司 | |
| 芦峅寺・千寿ヶ原 | 青木 長幸 | |
| 新川 | 若宮・寺田 | 松倉 則昭 |
| 浦田1区 | 平川 信子 | |
| 浦田2区 | 水上 貴博 | |
| 稚子塚・寺田ことぶき町 | 岩田 聡 | |
| 二ツ塚・田添 | 木戸 昭夫 | |
| 沢端 | 林 邦宏 | |
| 女川新・辻 | 柳田 秀一 | |
| 泉 | 水野 美智子 | |
| 主任児童委員 | 全地区担当 | 石原 るり子 (五百石3区) |
| 全地区担当 | 野 博幸 (下田) |
|
| 全地区担当 | 久保田 真砂美 (寺田) |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 社会福祉係
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9954 ファックス:076-462-9996
お問い合わせはこちらから











更新日:2023年10月25日