立山町道路等除草剤支給事業(除草剤)について

更新日:2024年09月04日

事業概要

身近な道路等を住民自ら整備・補修する事業について、町がその除草剤を支給します

1.対象事業

  • 町道の整備
  • 集落内道路等地域が共同で使用する道路の整備

2.除草剤

除草剤にかかる費用の上限額は10万円とし、それ以上の費用については申請者が負担する

3.支給事業の申請

  • 支給事業を申請できる者は、原則として区長、自治振興会長(区長会長)又は町長が認める団体の代表者とする。
  • 申請者は、事業の必要性を十分確認協議のうえ、立山町道路等除草剤支給事業要望書により町長に要望する。

4.遵守事項

  • 除草剤等を散布するときは、事前に散布の日時等を地域住民等に周知するとともに、周辺環境に十分配慮するよう努めること。
  • 降雨、強風その他除草剤の散布に不適切な気象の場合は、散布を中止すること。
  • 周辺地域の河川、用水等に除草剤を直接に飛散又は流入させないこと。

5.禁止行為

  • 除草剤の支給を受けた者は、要望書に記載した道路等以外に散布してはならない。
  • 除草剤の支給を受けた者は、支給された除草剤を有償又は無償で譲渡してはならない。

資料

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 土木施設維持係

郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎2階
電話:076-462-9978

お問い合わせはこちらから
より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
このページは参考になりましたか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は分かりやすかったですか