2021年5月31日町長コラム
新型コロナウイルス感染症対応の経過報告 2021年5月31日掲載
立山町では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を国の手引き(ガイドライン)のもと進めています。
まず、ワクチンの搬入予定数が少なかったこともあり、クラスター対策として、特別養護老人ホーム「竜ケ浜荘」をはじめとする高齢者施設(14か所)を地元医師会の皆さんとともに町スタッフが訪問し、高齢者および介護従事者の接種に取り組みました。
次に、在宅の高齢者の皆さんには、町内10か所の医療機関(個別接種)において、5月10日から接種していただいております。5月29日現在、予約済みの方は5,556人(対象高齢者の約8,700人の64%)。うち、1回目の接種が完了された方は3,422人。2回目の方は202人となっています。
接種機会を増やすために、6月13日(日曜日)からの休日(土曜日・日曜日)に立山町民会館で集団接種を開始します。7月中旬以降は、64歳から60歳までの方と59歳以下であっても基礎疾患がある方の接種を始めたいと考えています。
また、ファイザー社のワクチン接種の対象年齢が、12歳以上に引き下げが認められる見通しとの報道もあります。中学校で集団接種ということも想定しておかねばなりません。加えて、ワクチンの搬入日程上、長丁場となることが予想されるため、地元医師会の皆さんだけでは体力的にも厳しいと思われるので、伝手(つて)を頼って、医師や看護師資格をお持ちの方々にこのプロジェクトへの参画をお願いしています。
なお、接種対象年齢となっていない、子どもたちへの感染拡大防止対策として、小中学校や保育所等の施設には、ウイルスを除去できる高性能の清浄機を追加発注しました。ちなみに、令和2年度予算では、換気に必要な学校の窓に網戸を設置し(全国的にも珍しいと思います)、希望された小学校や保育所等の手洗い場を自動水栓に一部切り替えました。今年度、雄山中学校の校長からも同意していただいたので、手洗い場の自動水栓への一部切り替え工事をすることになりました。
さて、
地元メディアでも報道されましたが、私の母(79歳)は2月に新型コロナウイルスに感染したことにより亡くなり、生前、母が世話をしていた父(85歳)も5月に亡くなりました。コロナ感染が遠因のようです。
以下、舟橋家で起きたことを、時系列で整理してみました。
1月27日 「25日に拙宅を訪問したA氏(町外在住)が陽性」と富山県中部厚生センター(以下、「センター」という)から連絡。A氏と応対した父母と妻の3人は、センターからの聞き取りの結果、濃厚接触者とは認定されなかったが、「念のために」と翌28日にPCR検査。
1月29日 センターから「陰性」と連絡。
2月4日 母の発熱・血圧低下・咳症状により、妻の運転でかかりつけ医で診察後、県立中央病院(以下、「県中」という)へ。県中では胸部CTと抗原検査結果を踏まえて入院。連絡を受けた息子(貴之)は、役場から帰宅。
2月5日 午前 母は「陽性」と判明。母との濃厚接触者にあたる妻と父と貴之が、かみいち総合病院でPCR検査。
2月6日 午後 「3人とも陰性」とセンターから連絡あり。
2月9日 妻は「普段より咳が多い気がする」として、 かみいち総合病院でPCR検査。夜、父に微熱があり、センターの指導により、(新品のレインウエアを防護服代わりに着用した)貴之の運転で県中へ。父は入院。
2月10日 妻は「陰性」とセンターから連絡。父は県中でPCR検査。夕方には「陰性」と判定。胸部CTでも肺炎なしと診断され、18時に退院、貴之が迎え。
2月12日 妻は微熱があるとして、一人で県中に行き、胸部CT検査の結果、肺炎の疑いがあるとして、そのまま入院。PCR検査。家には父と貴之の二人となる。
2月13日 13時頃、父が発熱したため、センターの指導により、貴之の運転で県中に再び入院。なお、午後2時半頃、妻のPCR検査の結果は「陰性」と連絡があったが、入院のまま。家には貴之のみとなる。
2月15日(月曜日) (県中では日曜日はPCR検査をしないため) 妻と父は県中でPCR検査。その日のうちに「陽性」と判定。
2月16日 父の濃厚接触者にあたる貴之が県中に行き、胸部CTとPCR検査。
15時半頃 センターから「陰性だったが、父と接触があった13日の翌日から2週間経過する27日までが健康観察期間(自宅待機)となる」と連絡あり。
2月20日 妻は退院。母はECU(救命救急治療室)、父は持病(嚥下障害)が悪化しているため、コロナ対応病棟でそのまま入院中。
3月1日 貴之は24日ぶりに役場で公務。
3月16日 父はCVポート(カテーテルを使って血管内に薬剤等を投与する)手術のため、町外の民間病院に転院。
3月30日 母が逝去。
4月2日 父が介護タクシーで他の病院に転院するための移動中に拙宅に立ち寄り、ストレッチャーに乗ったまま、母と無言の対面。
5月7日 父が逝去。
更新日:2021年06月03日