保育施設の主食について(令和7年3月受付町長への手紙)
1.手紙の内容
小学校は給食で主食が提供されているが、保育園は年少児から年長児まで主食を持参している。保育施設でも主食を提供してほしい。
2.手紙への回答
このたびは、町長への手紙でご意見を賜り、ありがとうございます。
令和元年10月からの幼児教育・保育の無償化により、3歳児以上の保育料は無料(公費負担)ですが、給食費(主食費・副食費)は、在宅で子育てをする方との均衡上、保護者から実費徴収する扱い(無償化対象外)とされています。
毎日の主食提供については、子ども一人ひとりに合わせた主食量を配膳する保育現場の負担や、保護者の費用負担が大きくなるため、今後もご家庭で主食をご準備いただくことにご理解賜りますようお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 児童福祉係
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9955 ファックス:076-462-9996
お問い合わせはこちらから
郵便番号:930-0221
富山県中新川郡立山町前沢1169 立山町元気交流ステーション3階
電話:076-462-9955 ファックス:076-462-9996
お問い合わせはこちらから
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月22日