【室堂周辺】登山ルート(母恋坂及び代替歩道)の一時閉鎖について

更新日:2025年09月05日

9月6日(土曜日)から母恋坂及び代替歩道を一時閉鎖します

令和7年8月より、室堂平においてツキノワグマの目撃情報が多発しています。

特に、立山登山線の一部区間(通称、母恋坂及び代替歩道)において、ツキノワグマとの遭遇リスクが高いと判断し、当該歩道は9月6日(土曜日)から一時閉鎖します。

室堂平におけるツキノワグマの目撃情報等が確認されなくなるまで、絶対に当該歩道に立ち入らないでください。
利用再開については、室堂平におけるツキノワグマの最新の目撃情報等から連続して10日間、目撃や痕跡が確認されない場合に閉鎖を解除します。
 

立山登山線の一部区間(母恋坂及び代替歩道)の一時閉鎖について(環境省ホームページ)
【立山を訪れる観光客の皆様へ】クマにご注意ください!(立山町ホームページ)

一時閉鎖区間(母恋坂・代替歩道)

一時閉鎖区間

クマを目撃したら

クマを目撃したら、すみやかに立山町農林課(076-462-9974)までご連絡ください。

クマの目撃情報は以下に掲載しています。

立山町緊急情報(立山町ホームページ)

富山県ツキノワグマ出没情報地図【クマっぷ】(富山県自然保護課ホームページ)

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 観光交流係

郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎2階
電話:076-462-9971

お問い合わせはこちらから