芦峅寺における多言語解説看板の設置について

更新日:2025年02月21日

芦峅寺に多言語解説看板を設置しました。

立山町には多くの外国人観光客が訪れています。(令和6年度は、立山黒部アルペンルートへ訪れた観光客の約3割が海外からの観光客でした。)

町では、令和6年度に文化庁及び観光庁の補助金を活用し、芦峅寺地区(芦峅雄山神社、閻魔堂)において多言語に対応した案内看板を2基設置しました。

今後も「上質な観光地」としての受入環境を整え、訪日外国人含めた観光客の満足度向上や立山黒部アルペンルートだけではない平野部の魅力を発信していきます。

 

活用補助金:
・(文化庁)令和6年度文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業
・(観光庁)令和6年度地域観光資源の多言語解説整備支援事業

芦峅寺雄山神社(開山堂)

芦峅雄山神社(開山堂)

閻魔堂

閻魔堂

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 観光交流係

郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎2階
電話:076-462-9971

お問い合わせはこちらから
より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
このページは参考になりましたか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は分かりやすかったですか