立山町国民保護計画の改訂(案)に関するパブリックコメント(意見募集)の実施について
新着情報
令和7年8月6日 コメントの募集を開始しました
概要
立山町では、武力攻撃や大規模テロなどの不足の事態に備えて、「国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律・平成16年法律第112号)」に基づき、平成19年3月に、「立山町国民保護計画」を策定しました。
また、これまでの間、関連する法律の改正や上位計画の修正を踏まえ、改訂を行ってきました(平成23年4月改訂)。
このたび、事態対処法や国民保護法の改正、国民の保護に関する基本指針の変更等を踏まえて作成した立山町国民保護計画の改訂(案)について、住民の皆さまから広く意見を募集いたします。
実施期間
令和7年8月6日(水曜日)〜令和7年8月17日(日曜日)
閲覧場所
1.立山町ホームページ
2.立山町役場2階 総務課行政係
提出方法
1.意見募集フォーム(下部のフォームよりアクセスしてください。)
2.郵送・窓口持参(指定用紙に必要事項を記入してください。)
3.ファックス(指定用紙に必要事項を記入してください。)
提出先
【郵送・窓口持参】
郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地
立山町総務課行政係(立山町役場2階)
【ファックス】
076-463-1254
注意事項
1. 提出いただいたご意見等は、計画策定の参考とさせていただきます。
2. 氏名、住所、連絡先が不明なもの、または、意見を求める内容と直接の関係のないもの等については、町の考えをお示しできない場合があります。あらかじめご了承ください。
3.提出の際の諸費用は本人負担となります。
4.提出いただいた用紙等は返却いたしません。
5. 個人情報の取扱いには十分留意し、今回のご意見等の募集以外の目的で使用することはありません。
6.意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外は公表いたしません。
意見募集フォーム
立山町国民保護計画(案)
関係書類
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2025年08月06日