令和5年秋開始接種(実施期間:9月20日~令和6年3月31日)について
9月20日以降、希望するすべての方(生後6か月以上)を対象にXBB対応ワクチン接種が始まります。
※初回接種がまだの方は、XBB対応ワクチンでの初回接種(9月20日以降)になります。
※特例臨時接種の実施期間は令和6年3月31日までです。
※9月1日時点の情報を掲載しています。今後、国の方針により変更となる場合があります。
対象者
初回接種(※)を終了した生後6か月以上のすべての方
※初回接種:12歳以上の方、小児(5〜11歳)の方は、1・2回目の接種、6か月〜4歳の方は1〜3回目の接種
努力義務の対象
(1)65歳以上の高齢者 (2)基礎疾患を有する者、その他重症化リスクが高いと医師が認める者
実施期間
令和5年9月20日(水曜日)〜令和6年3月31日(日曜日)まで
※ワクチンの種類により、開始時期が異なります。
※上記接種期間内に1回接種を受けることができます。
接種費用
無料(全額公費)
使用ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)対応の1価ワクチン(※実施期間中に1人1回接種します。)
接種券の発送について
令和5年9月13日から順次発送
・努力義務のある65歳以上の高齢者・基礎疾患の有する方などから発送します。
・未使用の接種券をお持ちの方は、その接種券をご使用ください。
※紛失した場合は、再発行の申請が必要となります。
→申請へ
※前回接種後に立山町へ転入された方は、申請が必要となります。
→申請へ
予約方法など
ワクチンの供給量により、取扱ワクチンが変更となる場合がございます。取扱ワクチンは予約時に下記の各医療機関へお問い合わせください。
12歳以上
直接下記の医療機関へ電話または各医療機関の予約システムからご予約ください。
※町コールセンターやWEB町民サイトでの予約はできません。
ファイザー社製
医療機関 | 住所 | 電話番号 | WEB |
植野耳鼻咽喉科医院 | 立山町前沢2710-36 | 076-463-5010 | - |
植野内科医院 | 立山町前沢2710-34 | 076-463-5030 | - |
うめざわ内科クリニック | 立山町前沢新町406 | 076-463-5200 | - |
かとうこどもクリニック | 立山町大石原187 | 076-462-1113 | - |
たてやまクリニック | 立山町日俣235-8 | 076-464-1211 | 〇 |
内科 酒井医院 | 立山町五百石27 | 076-463-1567 | - |
藤木病院 ※直接来院または Webでの予約となります。 |
立山町大石原225 | 076-463-1301 | ○ |
モデルナ社製
医療機関 | 住所 | 電話番号 | WEB |
黒田内科医院 ※予約はWebでお願いします。 |
立山町米沢7-1 | 076-463-0006 | 〇 |
五百石整形外科医院 | 立山町五百石184 | 076-462-0001 | − |
小児(5〜11歳)
医療機関 | 取扱ワクチン | 予約方法 |
かとうこどもクリニック |
ファイザー社製ワクチン (小児用) |
1.町の予約サイト 2.町コールセンターへ電話 |
乳幼児(6か月〜4歳)
医療機関 | 取扱ワクチン | 予約方法 |
かとうこどもクリニック |
ファイザー社製ワクチン (乳幼児用) |
1.町の予約サイト 2.町コールセンターへ電話 (076-461-5340) |
留意事項
・予防接種の対象年齢(「○歳以上」)の考え方として、誕生日の前日に1歳年をとると考えます。
【例】令和5年9月1日に12歳の誕生日を迎える方は、「誕生日の前日」である令和5年8月31日から12歳として接種可能となります。
・ご自身の体調、かかりつけ医やご家族などとご相談の上、接種の判断を行ってください。
・接種日当日は、肩を出しやすい服装・マスク着用の上お越しください。
・他の予防接種との接種間隔に注意してください。インフルエンザワクチンは、新型コロナウイルスワクチンと同じ日に受けることができます。前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナウイルスワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。
ワクチン接種を受けるには、ご本人の同意が必要です。 ワクチン接種の際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人の意志に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。 職場の方や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応をすることのないようお願いします。 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 保健センター
(新型コロナウイルスワクチン接種対策班)
【立山町ワクチン接種コールセンター】
受付時間 平日9時から17時まで
電話:076-461-5340 ファックス:076-461-5626
更新日:2023年11月15日