働く
立山町では、立山町工業振興条例に基づき、工業の育成と企業の立地を推進し、併せて地域産業の振興及び雇用機会の拡大を図っています。
中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定について
立山町で働く
ハローワーク滑川「週刊ハローワーク求人情報」
立山町はハローワーク滑川の管轄区域 です。(立山町以外に滑川市・上市町・舟橋村を管轄しています。)
週刊ハローワークでは、概ね1週間程度の間にハローワークに求人申し込みのあった企業情報を提供しています。
求人の中には既に決定済みの場合のものもあります。 あらかじめご了承ください。
週刊ハローワーク求人情報
20250416フルタイム (PDFファイル: 488.0KB)
20250416パートタイム (PDFファイル: 379.1KB)
20250423フルタイム (PDFファイル: 498.5KB)
20250423パートタイム (PDFファイル: 304.7KB)
求人についての詳しい内容などにつきましては下記のハローワークにお問い合わせください。
ハローワーク滑川
電話:076-475-0324(代表) 住所:富山県滑川市辰野11-6
ホームページは下記リンクをご覧ください
立山町は県庁所在地の富山市に隣接しているため、「住まいは田舎で、仕事は県中心部で」といった暮らしも可能であり、町民の約3割が富山市で就業しています。 下記ハローワークインターネットサービスから、富山県内の求人情報が検索できますので、こちらもご活用ください。
ハローワークインターネットサービス
就活ラインとやま
富山県での就職を希望する方のための就職支援サイト「就活ラインとやま」。
まずは、LINE公式アカウントのお友だち登録からお得な情報をチェック。
サイト登録後は、求人への応募や企業からのスカウト機能が利用できます。

富山くらし・しごと支援センター
経験豊富な相談員が、富山県へのUIJターン就職のお手伝いをします。窓口に来られない方にはメールや電話でもサポートします。
富山くらし・しごと支援センター
電話:076-411-9179住所:富山市湊入船町9-1とやま自遊館2階
とやまシニア専門人材バンク
長年培った知識・技術・経験を活かして働きたい方と専門的な人材を求める企業とのマッチングを図る情報サイトです。
未来のとびら
富山広域連携中枢都市圏(立山町・富山市・滑川市・舟橋村・上市町)内で起業・創業を予定されている方、創業間もない方を応援する起業・創業支援サイトです。
とやまの林業就業ナビ
富山県では、新規林業就業者確保のために、富山県の林業就業に関する情報をワンストップで発信するサイト「とやまの林業就業ナビ」を開設しています。 林業の基本的知識、就業希望の方への案内、林業関係の求人情報などがわかりやすく掲載されています。
林業担い手センター(公益社団法人 富山県農林水産公社 森林部)
電話:076-441-6747 住所:富山市舟橋北町4番19号 富山県森林水産会館6階
(公財)富山県農林水産公社
就業に必要な情報の提供、講習会や体験などの研修、求人情報の提供、就業後のサポートなど幅広い支援を行っています。
(公財)富山県農林水産公社
電話:076-441-7394 住所:富山市舟橋北町4番19号
とやま農業未来カレッジ
農業体験研修を終えた方や基本的な技術を学びたい方におススメ。富山県内での就農に必要な基本的知識や実践技術を1年で習得できる通年研修を実施しています。
とやま農業未来カレッジ
電話:076-461-3180住所:富山市吉岡108番地
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 まちづくり係
郵便番号:930-0292
富山県中新川郡立山町前沢2440番地 庁舎2階
電話:076-462-9980
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月23日